DATE:2017年2月25日 土曜日
お付き合い中も盛りあがっているという感覚であれば、とても良い相性だわ~などと感じるのはごく自然の事です。 お互い好感を持っているので、積極的に働きかけて下さると、どんなことでも合わせたり、譲れたり出来るものです。何でもハッピーです。
その上、気分もウキウキしていて、なんでも思う通りに進んで行くのでなおさら居心地もよく、恋愛感情もピークです。 これ以上の組み合わせないわ! この人!運命の人かもしれない、、、そんな風に思うのも当然です。
ですが、、、、、ひとたび、二人に問題、相反する事柄が起こったらどうしますか?
それがお互いにとってどうしようもない問題の場合です。
Aさんは、相手の話を聞いて直ぐ一緒に生活できないのなら、今後お付き合いをして行く事は無理と諦めました。
Bさんは、パートナーとして最高の相手なので、将来は一緒に生活することを考えて、その問題を解決するべく今後どのような方法で進んで行けばよいか話し合おうと考えました。
その立場であったらどうしますか?
失いたくない人であったらどうしますか。
Aさんの場合、その選択もありだと思いますが、、、 もしかして、あまり大切に思っていない?、、そんなことはないですね。相手に無理強いをさせてlくないという配慮かもしれません。 ですが、こういう場合、多くは、将来について細かい話をしていない場合にも起こりうることです。 お互いの思い違いであるケースもあります。
二人で、向き合って話したうえで、別れる選択はしても良いですが、話をする事を避けるのは、二人の出会いが無駄になります。
これまで、お互いを大切にしてきたのですから、話し合う事を避けないでほしいです。
お互いを理解できないなら仕方がないですが、、、、 出会った事を大切にしてほしいです。
目の前にいてくれる人には、二度と会えないからです。
私の、切なる希望です。