DATE:2015年6月10日 水曜日
こんにちは。
随分と暑くなってきました。
いよいよ、夏も本番のようです。
さて、夏といえば、燃え上がる熱い「恋」の季節でもあります。
似たような感覚を受ける言葉に「愛」がありますが、燃え上がる熱い愛とはいいませんね。
「恋」「愛」「恋愛」・・・
愛と恋は何が違うのだろうか…
恋は、直観の為せる業だそうです。
一方、愛は意思の為せる業…
恋は燃えあがるエネルギー、愛は育むエネルギー。
恋は瞬発性を司り、愛は持続性を司る現象といえます。
車は、立ち上がりのスタートダッシュの時に、最もエネルギーを使うそうです。
掃除機など、電化製品の大部分が、スタートダッシュ時のエネルギー消費量が多いですね。
人間の生体も然り…スタートダッシュ時に、最もカロリーを消費するそうです。
まず、爆発的なエネルギーでスタートダッシュし、トップスピードを超えたら、惰性も使いながら、クールダウンとウォームアップを繰り返し、上手にエネルギーを回し、本来の目的を達成してゆくわけです。
これを、恋愛に置き換えてみると・・・
恋の爆発的な瞬発エネルギーによって、「結婚」創造という状態へのスイッチが入り、二人で一緒にいることさえできれば何だって楽しい時期を超えると、
いよいよ、「カレ・カノ」付き合いの先にあるものに目が向いてくる。
「結婚」という現実に向き合う時には、一時、険悪になったり、悩んだり、傷ついたりする時期も来ます。
コミュニケーションを駆使し、周囲の人々の助力も得ながら、再びウォームアップし、
またまた些細な行き違いでクールダウンし、
再びウォームアップし・・・ ・・・ ・・・を繰り返しながら、
情感や共感、理解、既成の価値観の手放しなどを繰り返すことで上手にエネルギーを回しながら、
結婚という大作業を成し遂げる・・・こんな感じかもしれません。
当サロンで、お見合いから交際成立となったご縁をつなぐためには、
しっかり恋愛してから結婚に至ることが、もっとも人間の生体に馴染む方法ではないか・・・と感じるところでございます。
ですから、お見合いのお申込みをされる時、または、お申し込みをお受けさせる時、
「生体としての恋愛対象か否か」・・・をお見極め頂ければと、思っております。Y・E